2012年10月

8

かぼちゃは健康食材!

こんにちは、篠田です。
月日が過ぎるのは早いもので、10月もあと二日ですね。

最終日・・・10月31日は「ハロウィン」の日です。
キリスト教の聖人の祝日である「万聖節」の前夜祭で、
カボチャをくり抜いたランタンを飾り、魔女やお化けに仮装した子どもたちが
「お菓子をくれなきゃいたずらするぞ」と唱えて周辺の家をまわるイベントに
なっているようです。

さて、ハロウィンにちなんでカボチャの「グラタン」「煮物」「スープ」を作ってみました。
私は「天ぷら」が一番好きなのですが、今日は他のレシピにチャレンジ!!
なかなか上手く出来たぁ~♪と思ったのですが、子供から「学校給食のスープより
ザラザラしてるっ」とダメ出しされちゃって残念。近々リベンジしようと思います(><)

カボチャは栄養価が高く
・ベータカロチン・食物繊維・ビタミンA・ビタミンB1・ビタミンB2・ビタミンCが
豊富な健康食材なので、カボチャ料理を食べて栄養をチャージしましょう!!
気軽にお立ち寄りください!
こんにちは、関 のぞみです。

文化・食欲の秋・・・ということで、イベントのご案内です。

<縮織作家 樋口隆司氏演出による
  お茶を楽しむ会(立礼式)>

日時   11/3(文化の日) 10:00~15:00
会場   平沢様空き店舗(商工会議所前)
茶席券  1枚 800円(茶席・松茸御飯付) テーブル席です
             
私が所属しております、小千谷商工会議所女性会主催で
薫り高い文化の日に多くの皆様に、気軽にお茶を楽しんで
いただこうと企画しました。昨年に続き 2回目となります。

日本工芸会 正会員の樋口隆司氏によります麻布空間
「星に願いを」のアートに囲まれ、心静かに美味しいお菓子と
お抹茶を味わっていただきたい・・・しかも、地元ご自慢の
たかのスーパーさんのおいし―い松茸御飯もついてくる!

樋口氏よりのメッセージです・・・・
 中越地震で被災して、早8年が過ぎました。あの日10月23日
 の夜、明かりが消え、揺れ続ける町の上に満天の星空が
 広がりました。そして深夜、天頂に次々と星が流れました。
 オリオン座流星群が現れる夜でした。復興の願いを流れる
 星にかけました。今、新潟のスポーツチーム「ALBILEX]
 の祈りの星座「白鳥座」!闘いの勝利への願いをかけましょう!!

どんな空間アートになるのか、とても楽しみです*^^*

小千谷にお越しの方、また、お時間のある方、老若男女
どなたでもお立ち寄りください、お待ちしておりますね^0^

お問合わせ先  小千谷商工会議所 0258-81-1300
なお、私もチケット持っておりますので気軽にお声かけください。
中越地震より8年

こんにちは、前店長の佐藤です。

昨日、小千谷市内の楽集館で行われた、「おぢや10・23のつどい」に行って来ました。

強い雨の降る中、「復興のつどい」は駐車場で式典、黙祷、献花がおこなわれました。

その後、楽集館3階ホールで、オカリナユニット『スマイルウェーブ』による演奏がありました。

あの大地震から8年です。呆然と立ちすくんだあのときは、8年後の姿など考えられもしませんでしたが、多くの方の支えにより何とかここまで復興しました。

でも災害はたびたび起こっています。特に東日本大震災ではまだまだ支援が必要です。
8年前を思い出し、いただいた支援への感謝と助け合う事の大切さを思いました。
さつまいもプリン販売再開!
こんにちは。
店長の江口です。

本日は秋晴れの良い天気です。

「女心と秋の空」とか「秋の長雨」と言った言葉がありますように、
秋は梅雨よりも雨量が多いのですが、今年は台風を除くと
雨の日が少ないみたいです。
この季節は、お祭りや運動会などが多いので、晴れの日が
多いのは大歓迎ですよね♪

昨日地元小千谷では、
農林まつり、市場まつり、夕日コンサートとイベントが盛り沢山でした!
農林まつりと市場まつりでは農園ビギンさんが出展しており、
さつまいもプリンを購入して食べたのですが、やっぱりおいしい~♪♪
さつまいもの味がそのまま楽しめて、さつまいも好きな方には
おすすめのスィーツです!
弊社でもお取り扱いをしておりますので、左にある商品カテゴリ一覧より
ご注文いただけます。
みなさまのご注文をお待ちしております♪

※さつまいもスィーツは期間限定商品となっており、10月~3月の販売と
なっております。
吉田 類さんに会ってきました!
こんにちは 関 のぞみです。

先週12日(金)にBS-TBS「酒場放浪記」でおなじみの
‘吉田 類さん,と地酒を飲んできました*^^*

小千谷市教育委員会主催の生涯学習集中セミナーで
~小千谷を知る~小千谷の食を学ぶコース 第1回目。

サンプラザ 3Fにて 約80名の参加でした。

受付を済ますと、シール式名札を貼ってにわか受講生の出来上がり!

市長のごあいさつの後、類さんの楽しいお話・・・・。
高知県生まれで、画家としてパリを中心に活躍後、文筆業へ。
俳句・写真・昆虫・登山と趣味多彩。
現代問われている 「無縁社会」を「酒縁社会」(酒を潤滑油として
人々が出会い絆を持てる社会)へ・・・というテーマを掲げて、
介護予防やチャリティーなど精力的に活動されているそうです。
寝る時間を削りながらの毎日だけれど、酒の力と毎朝の山登りで
体はいたって健康との事。

怪我の治りが早いのも、酒の効用だろう(笑)
安心して飲みに出られるのは、平和な証拠。
新潟もとても飲み歩きに良い街ですね―とお褒めの言葉を
いただきました!

メニュー
・思いのほか(菊の酢の物)  ・真人豆腐
・鯉のあらい   ・きのこ汁  ・へぎそば

新潟銘醸(株)様と高の井酒造(株)様の各種地酒の試飲も
行われ、類さんと握手したりと、楽しいひと時でした。

  
日本酒とワイングラス
こんにちは、篠田です。

日ごとに夕暮れが早くなってきましたね☆
その分夜が長く、気温も低くなってきたので、最近はもっぱら
日本酒で体を暖めながら、余暇を楽しんでいます。

日本酒愛好者や業者の方は既にご存知のことと思いますが、
私は先日情報誌で知って、とても気になった記事があったので
ご紹介したいと思います。

それは、
「ワイングラスで日本酒」をいただくスタイルが広まっている。
という内容です。

ワイングラスの形状は、日本の伝統的な酒器ではつかみきれなかった
繊細な香りを感じ取ることができ、底面まで見えるので微妙な色つきも
感じることができる、日本酒の魅力を引き出してくれる器である。

また、新しくオシャレ感があって、若年層や女性に受け入れやすいとか、
今や寿司などの日本食は世界中でブームになり、日本酒も徐々に広がって
きていて、海外ではワイングラスでいただくスタイルが一般的とのことから
話題になって好評とのことです。

知ったからには試さずにはいられない私。
たしかに口に含む時、ワイングラスの方が香りを強く感じました。

新鮮な感覚で日本酒が楽しめるので、皆様も一度お試しくださいませ。

でも日本古来の徳利や猪口・カップ酒は風情があって、その良さも沢山ある
ので大好きです!!

とにかく、いろいろな形で日本酒が広まるのはうれしく思います♪






小千谷うまいもの祭り

こんにちは、前店長の佐藤です。

小千谷の本町で行われた、「第17回小千谷うまいもの祭り」に行ってきました。

もちつき実演販売や日本酒利き酒などのほか、

たくさんの出店が「うまいもの」を販売していました。
本日は「日本酒の日」です!
こんにちは。
店長の江口です。

みなさん「日本酒の日」はご存じでしょうか?

酒に関する漢字-酌、酔、酩、醪、醸・・・・にはツクリ「酉(とり)」が共通していますね。
。「酉」は酒壷を表す象形文字で、古代にさかのぼるにつれて下のほうがだんだんとすぼみ、その昔、酒を熟成させるために用いた酒壷の形のようにみえます。もとは「酉」だけで酒を意味していましたが、後の液体に表す“サンズイ”がついて今の酒という字になったといいます。
この“酉”は、十二支の中の10番目の“酉”としても使われています。酉の月は10月の新穀の実る月であります。その穫り入れた新穀を使い、酒造りを一斉 に始めた月なので「酒の月」ともされました。そこから 10月から翌年の9月までを酒造年度としていたようで、酒造元日である10月1日が「日本酒の日」となったそうです。

最近では色々な日本酒の楽しみ方があり、ロックで飲むも良し♪炭酸で割るもよし♪
自分にあった飲み方で秋の夜長を楽しんでみてはいかがでしょう・・